おすすめのラガービール啤酒肚釀製とは
新北市にある啤酒肚釀製(Beer Belly Brewing)に行ってきました。
啤酒肚釀製(Beer Belly Brewing)はラガービールのブランドで、観光工場を運営しています。
ブランド名の啤酒肚釀製は「啤酒肚(ビール腹)+釀製(醸酒)」の組み合わせなので、意味を見るとすごく覚えやすい名前です。
ですが、そのコンセプトは奥が深く、啤酒肚釀製の啤酒肚(ビール腹)とは大きなお腹という意味だけではありません。
シックスパックなど色んなお腹も意味します。
「ビール腹=ビールを飲む」
そんな固定観念に囚われず、シックスパックなど様々な人にもビールを飲んでもらいたい!
という願いから生まれた名前だそうです。
奥が深いですね。
消費者にすごく寄り添ってくれるブランドです。
観光工場の中では醸造について学んだり、ビールを飲んだりできます。
観光工場の内部を紹介していきますね。
新北市の啤酒肚釀製(Beer Belly Brewing)
啤酒肚釀製は見学できる工場で、台湾では観光工場と呼ばれます。
台湾でビールの製造を見学できる工場
ビールを飲めるお店は比較的すぐに見つかりますが、ビールの製造を見学するには観光工場に行く必要があります。
啤酒肚釀製はMRT駅の近くにあるので、気軽に行ける観光工場です。
天然の原材料にこだわったラガービールが特徴ですよ。
ビールの醸酒が外観のコンセプト
啤酒肚釀製の観光工場の外観です。
おしゃれすぎて、外観からは観光工場だとはわかりません。笑
夜になると、ライトアップされます。
実は、この外観は醸酒をコンセプトにしています。
上部に見える大きな格子のデザインはビールの色を表現しています。
夜になってライトアップされると、実物のビールの色により近づきます。
綺麗ですね。
階段を上って啤酒肚釀製の工場に入ったら、まずは受け付けをします。
工場内を見学してお酒を楽しんだ後は、エレベーターで下に降りられるので安心です。
ビールの製造に使う設備と工程を学べる
観光工場の中に入ると、ビールの製造に使う設備や、製造工程を学べます。
それぞれの機械には番号が貼ってあったり、中国語と英語で設備名が書いてあったりします。
仕込み、発酵、貯蔵までの製造過程を学べる場所です。
オーク樽を使って熟成された台湾のラガービール
ラガーの熟成にはオーク樽を使用しています。
オーク樽を利用することで、ビールにオークの香りがつき、風味豊かに仕上がります。
ブリュワーが香りが足りないと感じた時は、オーク木のブロックを直接投入するそうです。
直接入れるなんて驚きですよね。
直接入れることで、風味を素早く強められるそうです。
台湾で飲むおすすめのラガービール
啤酒肚釀製で堪能できる、おすすめラガービールについてご紹介します。
The N°1 臺灣拉格啤酒(The N°1 Taiwan Lager)
台湾産の黒米を使用したラガービールです。
地元の製品を使用して、地元の特徴を持つラガービールを造りたいという思いから開発が始まりました。
低温でゆっくりと発酵させることで、黒米の香りと色をビールに馴染ませています。
黒米の香りと、すっきりとした後味が特徴のビール。
アルコール度数:5%
莓事,我很好-莓果小麥啤酒(Assorted Berries Wheat Ale)
ビールに等量のレモネードなどを加えて造るラドラーを参考にして開発されたビール。
イチゴ果汁とレモン果汁が加えられ、甘くて爽やか、さっぱりとした味わいです。
イチゴ果汁を使用することで、ビールの色もピンクに可愛く変わっています。
アルコール度数:2.5%
初戀-社交型IPA(Session IPA)
Sabro、Citra、Columbusなど多種類のホップを使用して造ったIPA(India Pale Ale)です。
アルコール度数の高めな製品が多いIPAですが、初戀-社交型IPAはアルコール度数5%。
低アルコールで、トロピカルフルーツの香りが特徴のビールです。
アルコール度数:5%
人生加油站(人生のガソリンスタンド)
啤酒肚釀製には人生のガソリンスタンドがあります。
伝統的でレトロなガソリンスタンドの雰囲気と、新しいEV充電スタンドを組み合わせてデザインされたビールサーバーです。
ここからビールが出てくるなんて、驚きますよね。
ガソリンスタンド型のビールサーバーで、自分のビールグラスにビールを注ぐことで、自分自身のエネルギーも補充して欲しいという思いを込めて作られたそうです。
もちろん、啤酒肚釀製には普通のおしゃれなビールサーバーもあります。
ですが、観光工場を訪れた際には、おもしろいビールサーバー「人生加油站(人生のガソリンスタンド)」をぜひ試してみてください。
啤酒肚釀製へのアクセス方法
新北市にある観光工場の啤酒肚釀製はMRTで行けます。
お酒を飲んだ後は少し歩いたり、タクシーに乗ったりして、すぐにホテルに帰れるので、
気軽に行ける観光工場です。
台湾産の黒米を使用したラガービールが楽しめますよ。