素人から玄人まで楽しめる登山&ハイキング

女子旅

【本気で台湾登山】台湾百岳で最も登りやすい登山道!30分で攻略できる標高3237mの山〜合歡石門山〜

石門山について 石門山は、合歓群峰にあり台湾百岳(台湾100名山)にも指定されている山ですが、その台湾百岳最の中でも最も登りやすい山と言われています。標高は3,237mで、東側の斜面は急であり、下を見下ろすと立霧川の流域...
女子旅

波打ち際を歩く珍しいトレッキングコース〜阿朗壹トレッキングコース〜

阿朗壹コースについて 阿朗壹(あ らん い)トレッキングコースとは、屏東県の旭海村から台東県の安朔村までの海岸線にある旧道のことで中国語では「阿朗壹古道」と呼ばれています。この海岸線は、台湾で現在でも公路が開通していない地域...
女子旅

原生林を突っ切るワイルドな縦走コース!〜旗霊縦走〜

標高は低いが難易度は高い縦走コース 台湾には多くの山脈があり、山の尾根を歩く縦走登山ができるポイントがたくさんあります。縦走登山とは普通の登山が山頂に立った後に下山するのに対して、下山せずにそのまま次の山に向かうことを縦走と...
女子旅

台中で最も難易度が低いハイキングコース〜台中市知高圳步道〜

台中と彰化が見渡せる小さな丘 台中市と彰化県の県境、烏渓と呼ばれる川沿いに台中市で最も簡単と言われ、高齢者や子供、運動が苦手な人などから気軽に体を動かせ、自然にも触れ合うことができる場所として人気の知高圳步道(づ がお じぇ...
女子旅

【本気で台湾登山】仙女伝説が残る標高2242mにある高山湖〜宜蘭県 加羅湖〜

森の中の静かな湖 今年の冬は気温が高く天気予報では暖冬と言われいますが、まだ台湾の高山地区には薄い雪が残っていて、台湾では珍しい雪化粧をした山を見ることができます。今回私は台湾登山愛好家の中で人気の宜蘭県大同鄉四季村の山奥に...
女子旅

【本気で台湾登山】標高3092m屏東県にある高難易度登山コース〜北大武山步道 喜多麗断崖〜

1泊2日の行程で挑む玄人向け登山道 台湾南部屏東県にある北大武山(べい だぁ う さん)は台湾中央山脈で最も南に位置する山です。標高超3092mの高山で、台湾五大岳(台灣五嶽)の一つに数えられる名山であり、台湾で最も面積が広...
タイトルとURLをコピーしました