【乾杯台湾!】虎のマークが目印、台湾クラフトビールの先駆者~臺虎精釀啤酒(Taihu Brewing)~

どんな味もお任せ!ビールの枠を超えるクラフトビールブランド

台湾のクラフトビールを語る上で欠かせない、虎がトレンドマークの「臺虎精釀啤酒(日本語名:タイフーブルーイング)」のブルワリーへ行ってきました!

臺虎精釀啤酒はコンビニ、スーパーなど思いつく限りビールが販売している場所には、必ず置いてあるほど大手のブランド。

消費者を一瞬で魅了する粋なデザインと手の届きやすい価格帯に、こだわり抜いたおいしさ、そして臺虎精釀啤酒ならではのフレーバーの多さ。

クラフトビール定番のフルーツはもちろん、台湾の嗜好品である檳榔(ビンロウ)の葉を使ったビールや粽子(ちまき)の材料を使ったビールも期間限定で販売したことがあり、その桁外れなクリエイティブさにはいい意味で「ぶっとんでいる」と言わざるを得ません笑

お話を聞く中で、臺虎精釀啤酒のブルワリーはまさに「真剣に遊ぶ!」そんな印象をもちました。

今回はそんな臺虎精釀啤酒の新商品を開発・製造している「臺虎實驗室(Taihu Lab)」にお邪魔しました!

様々なアイディアをかたちにするブルワリー

「臺虎實驗室(Taihu Lab)」は台北の中心地からMRTで30分ほど。

まるでブルワリーが入っているとは思えない立派なビルの1階が、ブルワリーになっています。

まずブルワリーに入って思ったのが、とても清潔なこと。

よく掃除が行き届いており、床もピカピカです。

こちらのブルワリーは新商品開発のための製造がおこなわれるとのことで、他のブルワリーと比べると規模が小さいです。

できたてのビールも試飲させてもらいました!

こちらの「實驗室」では、なんとフェラーリ(多分数千万円!?)を買えてしまうほど高い精密機器が置いてあります。

この機械を使う事で、ビールの成分をすぐに数値化することができ、ブルワーの手間を減らすことができるんだとか。

こちらの「微生物檢驗室」では、酵母に必要のない微生物が入り込んでいないか確かめる機械。

酵母は微生物の一種。
必要のない微生物が一緒に入ってしまうと、ビールを変質させてしまうそうです。

ところ狭しと精密機器が並ぶ様子は、まるで科学研究所のよう。
ブルワリーにいることを、ついつい忘れてしまいそうです。

今までいろんなブルワリーにお邪魔してきましたが、ここまで科学を駆使してビールを作っているブルワリーは初めて見ました。

ちなみに、スタッフから上がってきた新フレーバーのアイディアは、どんなものでも一度候補リストとして検討するそうです。

どんな意見も取り入れる柔軟性があるからこそ、クリエイティブなビールが作れるのかもしれません。

台湾でお馴染み、機械が故障したり不具合を起こさないためのおまじないとして、緑色の乖乖(グァイグァイ/スナック菓子)が置かれています。

オフィスもオシャレな空間。

一般的なオフィスと違い、開放的でのびのびと仕事をこなせそうです。

臺虎精釀啤酒のヘッドブルワーであり、台湾で最も有名な女性ブルワーのウィニーさんとスタッフさんにも直接お話を聞くことができました。

ビール製造秘話は、動画でチェック!

今回たくさんビールを試飲させていただいたのですが、各ビールの紹介はタップルーム紹介の記事にて紹介します。

記事は準備ができ次第、公開予定です◎

「臺虎實驗室(Taihu Lab)」へのアクセス

アクセス台北MRT「南港展覽館」から車で5分
電話番号02-2692-1072
公式ホームページこちら
公式Facebookこちら
公式Instagramこちら
タイトルとURLをコピーしました