台湾スイーツ&カフェ

【台湾人パティシエお薦め】台北永康街にあるアンティークなカフェバー〜カフェ小自由 Libero Coffee&Bar〜

昼はカフェ、夜はバー。有名観光地の裏路地にある秘密の隠れ家にしたくなるような空間のお店 カフェ、それは悪魔のように黒く、地獄のように熱く、天使のように純粋で、そして恋のように甘い。昔々17世紀のフランスの政治家タレーランがエスプレッソについ...
お祓いが必要な女子部

台中の学業成就、合格祈願ならここで決まり!〜台中市文昌公廟〜

文昌公廟ってどんなところ? 文昌公廟(ウェンツァンゴンミャオ)とは、台湾台中市にある廟のこと。1797年に建てられ、約200年の歴史をもちます。 ※廟とは神さまや祖先を祀っている場所。日本でいうお寺や神社のような存在。 萬和宮(ワンファーゴ...
ローカル台湾観光地

何度訪れても飽きることのない台北の穴場お散歩スポット〜台北植物園〜

日本とは違う熱帯の植物が集まる台北植物園 台北植物園について 台北植物園は100年以上前には植物研究を行っていた施設で、植物研究所が閉鎖後今の植物園として運営されることになり、今でも台湾、日本、中国、東南アジアから集められた試験・研究用植物...
台湾マリンスポーツ

【台湾ローカルスキューバダイバーお勧め】台湾リゾート・ケンティンでウミガメとロウニンアジに出会えた日!〜墾丁出水口〜

墾丁SUPの予約はこちらから 台湾リゾート地墾丁でもっとも有名なダイブポイント出水口でダイブ! 台湾最南端にあるビーチリゾート地墾丁(かん でぃん)は東西に広がる湾になっており、東側にはリゾートホテルや夜市があり常に多くの観光客が訪れ、西側...
お祓いが必要な女子部

台中にきたら行ってみたい、人々の暮らしを支える「萬和宮」〜台中市萬和宮〜

廟ってどんなところ? 台湾になんどか訪れているうちに、なんとな~く目にしたり、耳にする「廟(ミャオ)」。 台湾のお寺っぽいけど、いったい何?と聞かれて答えられる人は少ないのではないでしょうか? 廟は、いわゆる神さまや祖先の魂を祀っている場所...
ローカル台湾観光地

【台湾老街巡り】台北から日帰りで行ける四方を山に囲まれ、山間の川沿いにたたずむ老街〜新北市深坑老街〜

台北から日帰りプチ旅行に最適な老街 台北市と宜蘭市へ向かう道の途中にある景美渓(じん めい しー)と呼ばれる山間を流れる川沿いに小ぢんまりとした老街、深坑老街(せぇん かぁん らお じぇ)があります。深坑老街はひと昔前までは台北と宜蘭市を繋...