【台湾夜市情報】4つの夜市が合わさった東台湾最大の夜市〜花蓮東大門国際夜市〜

福町夜市&原住民一條街&自強夜市&大陸各省一條街

台湾東海岸で最も屋台数、面積が大きい夜市と言われる東大門国際夜市が花蓮県にあります。
東大門国際夜市はもともと花蓮市の別の場所にあった福町夜市、原住民一條街、自強夜市、大陸各省一條街の4つの夜市を都市計画で一つにまとめた夜市がこの夜市です。
現在の立地は元々自強夜市があった場所のため、地元の人からは自強夜市と呼ばれることが多いです。

東大門国際夜市は花蓮駅からタクシーで10分ほどの距離にあり、バスでも20分ほどでアクセすることが可能です。

東大門国際夜市オススメ料理

堂薯薯臭薯條(たぁん すぅ すぅ つぉう すぅ てぃぁお)

日本の観光客から臭いと有名で最近はネタ料理化している臭豆腐をスティック状にして揚げた創作料理を提供する堂薯薯臭薯條は台湾人からも珍しく面白いと人気がある屋台です。
臭豆腐を挙げたものなので、もちろん特有の香りはありますが、様々な味を選べぶことができ臭豆腐の味が苦手な人でも食べることができるかも?

高大俠燒烤吧(がお だぁ じゃ しゃお かお ばー)

地元で採れた海鮮料理を提供するお店で、台湾では珍しいお酒を提供する屋台です。
台湾の芸能人 杜詩梅 がプロデュースしていることで有名な屋台で、価格は屋台としては高めですが、こだわりの素材が使われており味はとても美味しいです

東大門国際夜市で食べれるもの

・臭豆腐
・居酒屋(熱炒)
・カキオムレツ
・イカ焼き
・蟹
・蒸しハマグリ
・ナマズのスープ
・薬膳スープ
・台湾風ソーセージ
・水餃子
・豚足
・ステーキ
・滷味(台湾風おでん)
・鶏の唐揚げ
・エリンギの唐揚げ
・台湾風さつま揚げ
・黒白切(台湾小料理を提供するお店。)
・QQ蛋(さつまいものパウダーを丸めて挙げたもの)
・苦茶
・フルーツジュース
などなど

東大門国際夜市アクセス情報

東大門国際夜市 住所花蓮縣花蓮市重慶路415號
アクセス・台湾鉄道 花蓮駅からタクシーで10分
・台湾鉄道 花蓮駅から市バス301に乗車、東大門夜市下車