【台湾登山】難易度別の12コース~台中市の大坑步道~

台中市の大坑步道とは

大坑步道とは台中市で人気のあるハイキングコースです。

全部で12のコースがあり、コースごとに難易度が異なります。

標高112メートルから859メートルの山があり、最も短いハイキングコースは全長約600メートル。

1976年に設置された「大坑風景區」にあり、風景区の中には30種類以上の落葉樹があって季節が変わると景色もガラッと変化します。

大坑步道に行ってきました

大坑步道に行ってきましたので、詳細をご紹介します。

大坑二號步道付近の駐車場

大坑步道には12のハイキングコースがあり、駐車場が複数か所にあります。

今回、私は大坑二號、三號、五號を周るコースを行きましたので、大坑二號付近の駐車場を利用しました。

停まっている車やオートバイの数が多く、登山客が多い人気のハイキングコースだと感じました。

12のハイキングコースがありますが、そのうち、いくつかのハイキングコースは繋がっています。

ハイキングコース2と3を組み合わせて周るみたいに、複数のコースを行く登山客も少なくありません。

大坑步道は丸太の道や吊り橋などがあり、楽しく登れるハイキングコースです。

ハイキング開始

駐車場に車を停めて、ハイキングコースに向かいます。

丸太で作った道です。ロープがあるので、ロープにしっかりと捕まりながら進んでいきます。

お休み中の猫を発見。猫と景色を眺めながら休憩です。

写真を撮影したり、景色を眺めたりしながらどんどん登っていきます。

ハイキングコースの途中には東屋が設置されていて、登っている途中で看板が出てきますよ。

にわとりを発見!

遠くまで見渡せます。空気が気持ちいいですね。

丸太で作られた道が多いですが、コースによっては吊り橋や山道が出てくることもあります。

私が行った時は、ちょうど夕焼けが綺麗に見えました。

大坑步道の難易度一覧

大坑步道のコースごとの難易度を簡単にご紹介します。

ハイキングする際の参考にしてくださいね。

下に行くほど上級者向けのコースになります。

初級者向け

  • 大坑9號步道:全長約1.6キロメートル。最も難易度が低い、初心者向けのコースです。
  • 大坑9-1號步道:全長約600メートル。コースの中で1番新しくて1番短いコースです。
  • 大坑7號步道:全長約1.3キロメートル。緩やかな傾斜で自然豊かなコースです。
  • 大坑10號步道:全長約1.2キロメートル。10號の起点と終点は9號/9-1號と同じです。急な階段が多いコース。

中級者向け

  • 大坑6號步道:全長約1.5キロメートル。木の階段、山道、吊り橋などを通過するコースです。
  • 大坑8號步道:全長約0.9キロメートル。後半は急勾配の道が続くコースです。
  • 大坑1號步道:全長約1.6キロメートル。ロープを伝いながら進む丸太の階段がありますが、全体的に難易度の高いコースではありません。
  • 大坑3號步道:全長約1.3キロメートル。ほぼ全てが丸太で作られた道のコースです。1號から4號のコースは、最終的に台中市で最も高い頭嵙山に登ることも可能です。

上級者向け

  • 大坑5號步道:全長約1.4キロメートル。アップダウンの激しいコースです。
  • 大坑5-1號步道:全長約1.6キロメートル。頭嵙山に登ることを目的とする登山者がよく選ぶコースです。
  • 大坑2號步道:全長約1.3キロメートル。難易度が高く、高レベルのハイキングコースを求める人に人気のコースです。
  • 大坑4號步道:全長約1.9キロメートル。大坑4號は全コースの中で景色が最も綺麗かつ難易度の高いコースと言われています。

大坑步道へのアクセス方法

私が車を停めた駐車場はコチラ。

登山口はコチラです。

今回は大坑2號を中心にご紹介しましたが、ハイキングコースによって駅から入り口までの距離が異なります。

住所台中市北屯區連坑巷40號
アクセス方法大坑2號は松竹車站からタクシーで約30分
公式サイトコチラ

タイトルとURLをコピーしました