1泊2日の行程で挑む玄人向け登山道
台湾南部屏東県にある北大武山(べい だぁ う さん)は台湾中央山脈で最も南に位置する山です。
標高超3092mの高山で、台湾五大岳(台灣五嶽)の一つに数えられる名山であり、台湾で最も面積が広い原生林残されているエリアとしても有名です。
またこの北大武山はこのエリアに昔から住む台湾原住民排湾族から「メリ ミリガン」という地名で呼ばれ彼らの聖地として崇められている場所でもあります。
登山コースは標高1550mにある駐車場から北大武山頂まで片道9kmあり、一般的には途中でキャンプ泊をする1泊2日の行程で登山をすることになります。
また入山には1週間以上前には入山申請が必要で装備の事前準備以外にも申請などの準備う必要があります。
北大武山は上記した通りとても魅力的な山なのですが、今回の登山は当初その北大武山山頂に行く予定だったのですが、残念ながら2日目に天候が悪化をする恐れがあったため山頂登山を諦め、中間地点となる喜多麗(しー どぉ りん)断崖と檜谷山(ふぉぇい ぐぅ さん)山荘で引き返すことになってしまいました。
そのため今回の記録は喜多麗断崖までの記録となります。
それでは以下に北大武山についての記録を書かせていただきます。
登山口
北大武山步道は向かうにはまず屏東県東部にある泰武区から車で林道を走り、標高1550mの位置に駐車場まで向かいます。車で五合目までいけると言っても、この林道はかなり細い道曲がりくねった山道なため、車酔いをする人は事前に酔い止めを飲んで置くことをお勧めいたします。
北大武山步道口は新登山口と新登山口から1時間ほど歩いた所にある旧登山口という2つの登山口があります。
実際の入り口は新登山口の1箇所なのですが、新登山口には入山申請書はなく、入山申請を提出する場所は1時間ほど歩いた旧登山口で提出することになるので、旧登山口まで入山申請書や身分証をちゃんと持っていくようにしましょう。
ちなみにこの新登山口は特別な看板や石碑はなく、磨り減った木や石が階段状に重ねられている細い道で、この飾らない感じが素人向けコースではないということをくる人に伝えているように感じます。
登山道 檜谷山山荘まで
原始的な登山口から山に入り20分ほどは原生林の中を行く細く整備されていない道を進んでいくことになりますが、その後旧登山口が近くなるとコンクリートで整備された道になり、非常に歩きやすくなります。ただ整備された道ですが、地震などの影響でコンクリートが割れている場所などもあるので注意をしながら進む必要があります。
新登山口から約1時間ほど歩いた所に旧登山口があり、そこに簡易的な小屋がありそこで事前に申請しておいた入山届と身分証を提出する必要があります。ここで入山届か身分証どちらか1つでも提出できないと入山できないことになるので注意しましょう。
新登山口を過ぎると徐々に山の深い所に入っていくことになり、進むにつれ道幅が狭くなり、アップダウンも大きくなります。道も整備されている箇所の方が少なくなり、急勾配を木に張られたロープを使って登るような道なき道を進む箇所も数カ所あります
そして、新登山口から約5時間ほど進んだに檜谷山山荘までの道のり最大の難関となる直角に近い岩肌の崖が現れます。
鉄の足場とロープが設置されていますが、それでも荷物を背負いながらここを登るのは女性の体力ではキツイので、焦らず一歩一歩確実に足場を掴み登ることをお勧めいたします。
1日目目的地、喜多麗断崖と檜谷山山荘
最難関の崖を攻略すると1日目の目的地の1つ喜多麗断崖に到着します。
喜多麗断崖は両側が断崖絶壁の稜線の名前でそこから見る絶景が人気で北大武山登山道の人気スポットとなっています。
私たちもこの喜多麗断崖でに到着するのとほぼ同時にガスが出てきてせっかくの絶景をあまり見ることができませんでした。
喜多麗断崖からさらに400mほど進んだ場所に檜谷山山荘と呼ばれるキャンプサイトがあり、ここにはトタン製の山小屋や水を使って調理をすることができる簡易的なキッチンとトイレ、シャワーがあります。
今回私たちはここでテントを張り一泊をする計画で来ていたため焼肉用の肉とカップラーメン、そしてビールを持ってきていました。(この荷物がなかったらもっと楽に登山できた気がします。)
この檜谷山山荘でキャンプ泊をして北大武山山頂を目指す予定だったのですが、天気予報で2日目の天気が急に悪化するという予報が入り管理局から登山者全員い下山するように通知があったため残念ですが檜谷山山荘で一泊して2日目は来た道を戻り下山を行いました。
またこの北大武山登山には再挑戦たいと考えており、再挑戦した際にはまた記録を掲載したいと考えています。
登山中に見つけた植物や生物
登山途中に見つけた植物や生物の写真を掲載します。
北大武山步道情報
北大武山步道 位置(Google map利用) | https://goo.gl/maps/ugbEA24FR1A4iji77 |
入山申請サイト | https://nv2.npa.gov.tw/NM107-604Client/ |