絶対押さえておきたい台湾観光地〜松山文創園区〜

松山文創園区

タバコ工場跡地がカルチャーセンターに大変身

松山文創園区は以前ご紹介しました華山文創区と共に台北のアート・デザイン施設として人気を分け合っている施設となります。
松山文創園区は台北に住む人からは「松菸(菸はタバコという意味)」と呼ばれており、これはもともとこの松山文創園区の場所にはタバコ工場があり、そのタバコ工場が2010年に改修され今の松山文創園区となっていることに起因しております。

この松山文創園区は園内に台湾最大の書店「誠品」が運営している高級ホテル 「誠品行旅」があるため、華山文創区と比べると少し高級感がある雰囲気となっております。
松山文創園区で企画されるイベントや展示会は映画系のイベントや有名デザイナーのイベントが多く開催されます。

松山文創園区の中央にあるメインとなる大きな建物はタバコ工場の頃から残されているの窓や家具がいまだに利用されており、昔の日本の木造の校舎を思い出させる雰囲気があります。(編集長の年齢がバレていまいそうですが・・・)
このメインの建物は開始されているイベントによっては入場チケットが必要なこともありますが、廊下部分などは基本的に自由に出入りができますのでぜひぐるっと建物の中を一周して見てください。

代官山蔦屋のモデルにもなった松山文創園誠品

台北誠品書店

「誠品」と見れば台湾に住む方であれば、おしゃれな書店でデザインやアートの販売にも力を入れている企業とすぐに連想するほどに知名度の高い企業です。
台湾全土に店舗があり、どの店舗も台湾のデザイナー・アーティストの作品など多く取り扱われております。

さて、この松山文創園内にはそんな誠品書店の中でも最も卓越したと言っても過言でない店舗があります。
この誠品内では書店や国内外のデザイン・アートブランドの店舗が並んでいるだけではなく、彫金のDIY体験や木工体験ができ、極め付けはガラス工房がありそこでガラスの製造体験ができます。

この松山誠品のコンセプトは日本の代官山蔦屋のモチーフになったと言われており、先鋭的で誠品という企業の良さがまるっと詰まった商業施設となっていますので、ぜひ一度足を運んで見て下ださい。

松山文創園 公式HPhttps://www.songshanculturalpark.org/index.aspx
開園時間10:00-18:00(公園地区は24時間解放)
アクセス台北地下 市政府駅 で下車。出口1から徒歩10分
タイトルとURLをコピーしました