ローカル台湾観光地 オススメは受賞歴がある東方美人茶!〜銅鑼茶工場〜 銅鑼茶工場について 銅鑼茶工場(銅鑼茶廠)は、台湾農林株式会社が運営する5つの茶工場の1つで、苗栗県銅鑼郷に位置しています。工場は酸性の粘土質の赤土壌の丘陵地帯にあり、昼夜の気温差が大きく湿度が高い土地で育てられた茶葉の葉が厚くなり、香り高... ローカル台湾観光地女子旅
ローカル台湾観光地 ビビアン・スー出演の映画のロケ地にもなった歴史のある駅舎〜天送埤駅〜 天送埤駅について 天送埤(てぃえん そん び)駅は1921年に建てられた宜蘭県三星郷の福山街にある駅舎です。三星から清水湖への中間駅で、当時は主に太平山の木材を輸送するために利用され、同時に地元住民の出入りに便利な旅客輸送も行っていました。... ローカル台湾観光地女子旅
台湾ホテル 【2023年版】台南のコスパ重視ホテル3選!神農街へアクセスが便利なホテルもあるよ グランドバンヤンホテル(禧榕軒大飯店) 台南駅から徒歩10分の距離にある好立地のホテルで、さらにプールも完備されているにも関わらず1万円前後で宿泊できるという台南で最もリーズナブル感があるホテルです。アメニティや部屋も衛生的で編集部として台... 台湾ホテル
台湾スイーツ&カフェ 国父記念館から徒歩10分!台湾女子が通う韓国風カフェ~麓鳩甜點店~ アクセス良好!旅の合間に使いたいおしゃれカフェ 台北の観光地と言えば、定番の国父記念館や台湾の最新アートが集まる松山文創園區。 今回ご紹介するカフェは、台北の観光地が集まる松菸から徒歩で行けるので、アクセス抜群! 豊富なドリンクメニューをい... 台湾スイーツ&カフェ
台湾でキャンプ! 2022年にオープンした新しいキャンプ場でのんびりキャンプ〜自由之丘キャンプ場〜 オープンして1年目の設備が綺麗なキャンプ場 子連れキャンプで一番気になることと言えばやはり衛生面だと思います。台湾のオートキャンプ場は比較的古いキャンプ場が多く水道やトイレなどの水回りが気になることが多いです。今回キャンプをしてきた自由之丘... 台湾でキャンプ!女子旅
女子旅 台北から日帰りOK!昭和天皇も訪れた、北投で最も歴史がある温泉「瀧乃湯温泉」 100年以上の歴史をもつ温泉で、タイムスリップ気分を味わう 皆さんは、100年以上歴史のある温泉に入ったことがありますか? 今回は台湾の温泉地「北投(べいとう)」の、昭和天皇も訪れた「瀧乃湯温泉」を紹介します。 瀧乃湯温泉は1907年に創業... 女子旅