【本気で台湾登山】3,000m級の山、玉山前峰へチャレンジ!

台湾登山玉山

目指すは標高 3,239m 玉山前峰の山頂!

台湾プラス登山部始まって以来の本格的な登山のレポートとなります。
今回ご紹介するのは台湾の中央に位置し、台湾五大山脈に数えられる玉山山脈の玉山前峰登山に挑戦をしてきました。
この玉山山脈は台湾最高峰の山「玉山(ゆぅ さん)」がを中心とし30の山岳で形成されております。玉山前峰は玉山山脈の中で10番目に高い山で、アップダウンが少なく、登山道も歩きやすく比較的難易度が低い、初心者でもチャレンジすることができる山です。

標高3,239mの山ってかなりのハードモード登山じゃないの?登るだけで何日もかかりそう!絶対足ガクガクになるやん!
と数字だけ見ると尻込んでしまいそうですが、実は一番近い町「東埔(どん ぷぅ)」からシャトルバスがでており2,610mまでは車で行くことができ、実際は約620mの高さを片道約3.5kmの登山道を歩き登っていくことになります。

この日は午前3時に高雄市にある自宅を出発し、車で南投県の東埔まで移動します。まず東埔で入山登録をする必要があり、事前に申請しておいた入山許可証と入園許可証の2つを提示する必要がります。その東埔からシャトルバスに乗ること約1時間半、玉山前峰登山口に到着しました。

※玉山山脈は台湾の国立公園のため国立公園に入るための入園許可証というものが、入山許可証とは別途で必要となります。
※以前は当日でも写真の受付で申請をすることができたのですが、2021年1月現在は当日受付は行われておりません。

新高山登る

玉山前鋒の登山口がある地域は塔塔加鞍部(たぁ たぁ じゃ あん ぶぅ)と呼ばれており、これは台湾原住民 鄒族(つぉう族)の言葉でこの登山口の場所を指した名前です。
登山道の標識などではこの塔塔加鞍部という名前が利用されたものもあるので、もし道に迷ったりした場合のために塔塔加鞍部という地名を覚えておくいいでしょう。

さて、登山口から入った前半の登山道は山肌に沿って人がすれ違えるほどの幅の道が続いており、傾斜も比較的緩やかで非常に歩きやすく、また途中に休憩所やトイレなども設置されております。

台湾紅葉

そして玉山山脈では紅葉を見ることができます!!

ん?紅葉ぐらいでなんでそんなにテンションが上がってるの?と質問されそうですが、この点はあまり日本の方には理解していただけないと思いますが、台湾の気候は熱帯に属しているため、2,000m級の山に登らないとこのような紅葉を見ることはできないので多くの台湾人は紅葉は登山の楽しみの一つとなっております。

台湾登山

標高が高くなるにつれ周りの山々を上から眺められるようになってきます。
時間帯や日によっては雲海を見ることができるそうですが、私が登った日は雲海とまではいきませんでしたが雲が山の間を流れて行く様子を見ることができ、これはこれで綺麗な景色でした。

玉山登山

さて、登山口から2.7kmの地点に三叉路がありこの標識にたどり着きます。
この標識から玉山前峰まで残り800mと最後の一息という距離なのですが、ここからがこの登山コースの本番です。
この三叉路から一気に勾配が強くなり、道も岩だらけの難所が始まりますので、この標識で一休みをすることを強くお勧めします。

台湾登山玉山難所

三叉路の標識をすぎるとすぐにこの登山道最大の難所「石瀑区」(石の滝という意味)と呼ばれるガレ場が始まります。
ここから山頂までこのガレ場やゴーロ帯を行く道が続き女性や高齢の登山者にとってはまさに苦難の道となります。

台湾登山玉山難所

ガレ場の上から見るとこういう感じです。
こういう言葉を使うと文章を書くのが素人みたいに聞こえますが、この難所は女性の足では普通に「ヤバイ」です。
みなさんこの玉山前峰登山道は2.7kmまではボーナススージだと思って、残り800mのために全体力を温存しておくことをお勧めします。

台湾登山

そんな難所を登り着いた先に山頂があります。
玉山前峰の山頂は丈の高い笹に囲まれており、360度パノラマビューが見渡せるという場所ではないですが、頂上からちょっと手前に景色がいい場所がありますので、写真撮影は頂上の前に行うといいと思います。

玉山前峰登山は最後の800m以外は初心者にも優しコースで景色などを楽しみながら進むことができます。最後の800mは一気に難所になるため、体力に自信がない方にとっては少し辛いかもしれませんが、ちょっとスリルが楽しめる初心者コースという感じで台湾旅行の思い出作りとしては非常に適した場所だと思いますので、ぜひみなさま玉山前峰にチャレンジしてみてください!

東埔駐車場(シャトルバス乗り場)南投県信義鄉玉山景觀公路水里玉山線145號
入山申請サイトhttps://nv2.npa.gov.tw/NM107-604Client/
入園申請サイトhttps://npm.cpami.gov.tw/jp/notice_1.aspx
シャトルバス運営時間6:00 〜 19:00。
シャトルバスがなくなると登山口から戻れなくなりますのでご注意ください。

タイトルとURLをコピーしました